2022-08

スマホ/PC/ガジェット

今更Amazon Kindle Paperwhite(11世代・2021年モデル)買ったので、5年前の無印Kindleと比較しながらレビューしていく!

結構前になるのですが、Amazonのプライムセールの時にKindle Paperwhiteの現行モデルを購入したので、今更ながらざっくりとレビューしていきたいと思います。今の所、気に入ってはいるけど、うまく使えているかというと……って感じで...
ライフスタイル

【ヘタクソDIY】有孔ボードでガジェット充電スペースを作成する

こんにちは!今回は、ヘタクソなりに有孔ボードを使って、充電ステーションを作ったので、過程とかを話していきます!「YouTubeを見ていたら、これだ!と思ったので、ぱk……参考にして作りました!」参考にした動画はこれです。作ろうとした目論見—...
日々の雑感

脱Ulysses計画——マルチプラットフォームなブログ下書き用エディタを求めて【Appleメモ帳/Inkdrop/Notion/Obsidian】

こんにちは!UlyssesというApple環境で有名なエディタを今ブログを書くのに使っています。しかし、このUlysses、快適なのですが、月に500円ぐらいするサブスクのエディタになるんですよね。安くはないけど、その価値はある。そんなわけ...
オーディオ

Denon AVアンプAVR-X1700Hレビュー【必要にして十分】

今回は、Denonのドルビーアトモス対応AVアンプの最新機種 AVR-X1700Hについて書いていこうと思います。これを購入したのは、去年(2021年)の年末ごろ。半年ぐらい使用してのレビューになります。ちなみに購入に至って理由は、YouT...
日々の雑感

サウンドピット創業祭2022レポート

こんにちは!今回は、名古屋のオーディオショップ、サウンドピットさんの創業祭に行ってきたので、オーディオ初心者なりにレポートを書いていこうと思います!サウンドピットさんは、名古屋市名東区上社にあるオーディオショップです。今回の創業祭は、サウン...