何のブログなのか?
このブログでは、名古屋を中心としたコーヒー屋さん、カフェ、喫茶店の紹介・レビュー、それから、家でおいしいコーヒーを淹れたい、と思っている人、コーヒーに凝りたいと思っている人に向けた、コーヒー入門、コーヒー情報を書いていきたいと思います。
自分に向けての備忘録も兼ねて……。
このブログってなんか意味あんの?
ないと思う(苦笑)
純粋に、コーヒー屋さん、カフェ巡りをしているブログは世の中にいっぱいあって、そのどれもが、すごくよくできている。
コーヒー入門、コーヒー情報。そういうのについて書かれたブログ、サイトはやっぱりたくさんあって、個人どころかUCCとかの大メーカーまでが、コーヒーに凝ってみたい人にむけて情報発信をしている昨今、たいして技術のない一個人でしかない僕が書く、書ける程度のことが、突出して何か意味があるとは思えない。
じゃあなんで書くの?
書きたいから。
もとい、上で書いたように、自分の備忘録も兼ねて、というのが一番大きなところ。
こういうのを書いてないと、どっかに用事で出かけたときに、「確かこのへんに美味しい珈琲屋さんがあったような……どこだっけ」となったりすることが、たまに(笑)
店の名前とかを憶えてれば、Google検索とかで、一発なんだけどね……。
あと、自分に対して、圧力、じゃないけども、ちゃんとしっかり確認して、情報を発信する、ということを意識しないと、コーヒーを飲んでも「ああおいしかったな」で終わってしまう。
何がどうおいしいと思ったのか。
なぜ、このお店がいいと思ったのか。
そういうことを、しっかりと考えていかないと、情報発信はできない。実際に誰かがこのブログを読んでくれる、見てくれる、というのはあまり期待してない。(もちろん、読んでいてくれるならうれしいけども。)
誰かに伝えるため、伝えようとするために、自分なりに情報を吟味して、考える。
僕が一番やりたいと、そう思っていることは、これだと思う。
だから、僕は書く。
読んでくれている誰かのためだけではなく、何よりも自分のために。
どんな奴がこのブログ書いてるの?
こんにちは。ゆうへいと申します。
名古屋市在住の一介のコーヒーオタクです。
コーヒー屋さん巡りとか、家でコーヒーを淹れたりとかしています。自家焙煎とかも一時期やっていましたが、家の事情で断念。
勉強したり実践したりして、コーヒー道の「坂の上の雲」を目指して頑張ります!