社員旅行で大阪に行くことになったので、ついでに、大阪市西区にあるCafeWegさんへお邪魔しました。
このCafeWegさんは、バッハグループなのか……ともかく、東京のカフェバッハの影響を受けたお店なのは間違いないようです。
電車で移動。いやー大阪とか東京はあちらこちらに電車が通っていて、公共交通機関がすごく充実してますね!都会に来たって感じです。
大阪や東京の公共交通機関の充実ぶりを網の目としたら、名古屋はザルですね。
そりゃあ車社会だし、交通事故の件数も多くなろうというもんです。
それはともかく。
というわけで入店します。
店内は明るくて、7席のカウンターと、テーブル席が二つ。ドリップは台形のペーパードリップ。そこに、少しバッハの影響を感じます。
今回は2種類のコーヒーを飲みました。
まず、ケニアAAのスペシャル。スペシャルというのは、+100円することで、ドリップするときのコーヒー豆の量を増やす(1.5倍)ことができます。
かなり濃厚な仕上がりで、濃いコーヒーが好きなら、+100円を払う価値はは十二分以上にあると思います。深煎りっぽい感じですが、焦げ臭さとかはなくて、苦みよりもむしろ、ケニア特有の豊かな酸味が印象的なコーヒーです。
そして二杯目に、エチオピアモカイルガチェフをいただきました。個人的にはこれが最高にツボでした!
飲もうとカップを近づけただけで、感じる甘いフレグランス。いろいろと言葉を考えましたし、飲んだときの手記をみると、いろいろ書いてあるんですが、もうめんどくさいので「むちゃくちゃうまかった」とだけ言っておきます(手抜き)。
そういうわけで、大阪まで来た甲斐はありました(社員旅行ですけど。
店舗データ
店名:Cafe Weg(カフェヴェーク)
住所:大阪市西区南堀江2-13-16 勝浦ビル1F
電話:06-6532-7010
時間:09:30-18:30
休日:毎週火曜日
駐車場:なし
公式サイトURL:http://cafe-weg.com/
最寄駅:地下鉄「西長堀」駅徒歩6分
コーヒー以外のメニュー:ケーキとか
抽出方式:ペーパードリップ
エスプレッソメニュー:無
カフェインレスコーヒー:有
豆売り:有
※情報は記事執筆時点
コメント