コーヒー

最強のかっこいいコーヒーマシンSteampunkの製造元、アメリカAlphaDomincheが倒産してた……【マジかよ】

最強にかっこよくておしゃれなコーヒーマシン、Steampunk(スチームパンク)。要するに電子化されたサイフォンなんですけども、スマホアプリで操作して、細かく設定を切り替えることができます。このスーパーサイバーなコーヒーマシンを開発したのが...
コーヒー

1ZPRESSOのハンドグラインダーJPProはコーヒーの解像度を上げる高性能グラインダー【最強の一角】

だいぶ前にクラウドファンディングの出資で入手した、台湾1Zpresso製のハンドグラインダーJPProのレビューを書いていこうと思います。この記事を書いている時点で、1年半ぐらい愛用しています。とんでもなく高価なコーヒー器具(コーヒーミル/...
日々の雑感

【電気ケトル4種類を比較】ドリップポットとしても使える電気ケトルが欲しい!

久しぶりにコーヒーについて書いていきたいと思います。さて。最近は自室でコーヒーを入れるようになったのですが、ちょっと不便に思っていることがあるんですよね。それはお湯の調達部屋にドリップポットを置いているのですが、お湯はリビングまで行かないと...
ブックレビュー

「ライフハック大全」を読んで取り入れたいと思ったライフハックを紹介する!

「もっと人生(ライフ)をハックしたい!」と思ったので、適当にライフハックの本を買いました(適当)そんなわけで、「ライフハック大全」というライフハックに関する本を読みました。この本ですが、早速結論を書いてしまうと結構おすすめです。なにぶん古い...
日々の雑感

サラウンドとステレオどっちがいいのか?

コロナ禍でのオーディオ環境強化!というところで、ステレオオーディオとサラウンドオーディオを両方やってみました。どうして、両方やろうと思ったかというと、色々考えるだけ考えて、どっちがいいのか……?というところの結論がどーしても出なかったからで...
日々の雑感

Thinkpad Z13が欲しい!

Lenovoの新しいThinkpad、Thinkpad Z13が発売されました。このZ13はどういうモデルかというと、Thinkpadのフラッグシップであり、かつ、Z世代に向けた外観が豪華なラグジュアリーモデルであり、そして最後にThink...
日々の雑感

トップガンマーヴェリック、DolbyAtomosでみるか4DXでみるか、僕の答えは……

こんにちは!名作戦闘機映画、トップガンの続編、トップガンマーヴェリック、そこかしこで絶賛されていますね!僕もみましたが、サイッコーに面白いです。というか、理想の続編ですね!配信されるのが待ち遠しいです。具体的な内容についてはネタバレを避ける...
スマホ/PC/ガジェット

【iPad miniメイン機化計画】iPad miniでブログのアイキャッチ画像を作るにはどんなアプリがあるのか?

前回、iPad miniをメインのデバイスとして使うには、ブログのアイキャッチ画像をどう作るのか?ということが大きな課題になる、という話をしました。一応今現在、iPad上でのアイキャッチ画像の作成とかはAffinityPhotoという有名な...
日々の雑感

iPad miniメイン機化計画発動!現在のiPad miniの利用スタイルをまず考えてみる

そうだ、iPad miniをメインにしよう(思いつき)と言っても、単純な思いつきだけではないです。実際に、iPadというか、部屋を出て外で使っているデバイスを考えると、トップクラスに使用率が高いのがiPad miniであり、iPhoneであ...
ライフスタイル

【悲劇】ゴールデンウィークからもう2ヶ月が経つという事実@2022年6月の振り返り

この記事を書いてからもう2ヶ月が経つという事実に気づいてしまいました……。ヤバイヤバイ何もできてない。というわけで、改めて色々と書いていこうと思います。↓お品書きです何の成果もなく気づいたら2ヶ月になっていた気づいたら2ヶ月が経っていたとい...